弊社の番犬レオンが旅立っていきました。
ショックもあり少しブログ更新に時間を空けてしまいました。
弊社ホームページにも載っておりますがKaZuにはレオンという番犬兼イメージキャラクター兼営業部長がおりました。
実は、、、
そのレオンが今月12日朝5時に息を引き取り天国へと旅立っていきました。
2004年12月生まれのレオンは15歳と9ヶ月、犬としては大往生だったと思います。
昨年12月に書いたブログ レオンHappyBirthday&Merry Christmas
の中にも書かせてもらいましたがレオンの兄弟犬であるマルちゃんが昨年先に旅立っていることもあり、老犬であるレオンにも近い将来こんな日が来るのかな?と覚悟はしていたものの今はさみしくて仕方ない気持ちです。
弊社の開業が2002年、19年弱の社歴の中で約16年を共に生きてきました。
商売をしていて辛い時も嬉しいことがあった時もレオンとの夕方の散歩が最高の癒しでした。
人懐っこい性格のレオンは常連のお客様や業者さんにも大変可愛がってもらい、来店されるたびわざわざレオンにおやつなどを買ってきてくれるお客様もいらっしゃいました。
レオンを生前可愛がってくれた皆様には感謝しかありません。
本当にありがとうございました。
レオンは表情豊かな犬で行動や態度も非常にわかりやすい犬でした。
自分の好きな人や可愛がってくれる人が来たりすると立ち上がって遊んでくれアピールし
呼んでも気が向かないときはこんな顔して動きもしませんでした。
ちなみにいつもの定位置は車屋の犬らしく何かの車のシートがお気に入りでした。
散歩が大好きで散歩の時間になっても出かけない場合はワンワン鳴きながら出かけるぞアピール全開で地域の縄張り争いにも積極的に参加しておりました。
何を怒っているんだ?と思うようなこんな表情も、、
レオンには人間のような感情があるのか?と思ったことがありました。
台風災害で避難勧告が出たりした時は工場内に一緒に避難し俺の膝の上でこんな不安そうな表情をしておりました。
おやつくれアピール
12月の誕生日には毎年長女がケーキを買ってきてくれました。
とても思い出に残っているレオンとのエピソードは
6年前の冬、山梨県には観測史上最高の積雪となる大雪に見舞われました。
2日間降り続けた雪は山梨を陸の孤島と変化させ完全に機能停止になりました。
雪の降り始めた1日目の昼には事故やスリップなどのレスキューが相次ぎそんな作業をしているうちにどんどん雪が積もっていきました。
レオンの小屋の周りも雪が積もり白い壁ができ扉を開けることすらできない状態となり夜には吹雪のような大雪となりました。
その時の写真がこちら、、
翌朝1時間かけ雪かきをしながらレオンの小屋の前までたどり着き扉を開けたときに飛びついて来た時のレオンの表情は今でも脳裏に焼き付いています。
13日に火葬が終わり遺骨に姿を変えてしまいましたが、レオンには弊社の永久イメージキャラクターに就任してもらいました。
私がこの会社を運営している以上もう会社で犬を飼う気はありません。
番犬としてのレオンはもういませんので今まで以上に契約しているALSOKに頑張ってもらおうと思っております。
たくさんの楽しい思い出を作ってくれた最高にかわいいペットであり息子でありました。
いつになるかわかりませんが、俺があっちへ行った時には、またレオンと散歩するのを楽しみに今後もレオンの事は忘れず公私共々頑張って参りたいと思います。
Since2004/12/24~2020/09/12 享年16歳
よ~し、この写真で水圧転写を使ってレオンの墓石作ろう!
最後にもう一度
レオンを可愛がってくれた皆様、本当にありがとうございました。
今日も1日に感謝
トータルカーサービスKaZuオフィシャルサイトはこちら
ASV山梨整備協会のオフィシャルサイトはこちら
全国人気ブログランキングに参戦中
是非一日一度の下記バナークリックで応援よろしくお願いします。
#レオン#トータルカーサービスKaZu#ASV山梨整備協会#甲府市#柴犬#自動車修理#エーミング#鈑金塗装#山梨県#番犬