おい、いい加減にしてくれAさん(笑) その3

2022/07/24 ブログ


今日久しぶりにAさんから連絡があった!

このブログには3回目の登場となる俺の知り合いのAさん

Aさんを知らない方、初めての方はこちらから↓

おい、いい加減にしてくれAさん(笑) 

おい、いい加減にしてくれAさん(笑) その2


う~ん、気がつくとAさんがシリーズ化している((笑))

そしてそんなAさん、今回も飛ばしてくれました!!

かなり忙しくしていたある日の午後、半年以上ぶりくらいにAさんから電話が鳴った

聞けばコンビニで車をぶつけられたらしく、普通なら落ち込むだろうが何故か元気な声で彼は話していた

以下再現↓

Aさん:もしもーっし、カズちゃん久しぶりじゃんけぇ~元気かぁ~?

俺:うんおかげさまで、何とか生きてますよ

Aさん:auの電話がこの間は全然使えんくてぇ~参っちゃったわ~

俺:そうだね通信障害で困っている人が俺の周りにもたくさんいたよ、それでどうしたのAさん?

Aさん:俺のクラウンあるじゃんかぁ~、あれをコンビニでぶつけられちゃってよ~

(そう、Aさんの車はトヨタクラウン、しかしちょっと古い、グレードも人気ないヤツを少し車高を落としてよくわからんメーカーのホイールを履いている)

俺:そうなんだ?ツイてないねケガとかはなかったの?


Aさん:俺ちょうど中で買い物して、出てきたら軽のおばちゃんが待ってて謝ってきてなぁ

俺:親切なおばちゃんだね、逃げられなくて良かったじゃん、それで損傷具合はひどいの?

Aさん:後ろのバンパーにバックしながらぶつけたって言ってきただけど、ぶっちゃけどこが当たったのかよくわからんだわ~

俺:まぁゆっくり真っ直ぐ当たったりしたらわからない場合もあるよね、一時的に凹んでも樹脂バンパーで戻っちゃう場合もあるしね、よかったじゃんそんなことで

Aさん:良くはねぇ~ら~、ぶつけられて~

俺:それはそうだけど、大したことなくてよかったじゃんって話だよ、ケガも無かったわけだし、相手のおばちゃんの車は凹んでた?

Aさん:そっちもよくわからんだぁ~おばちゃんも当たったような気がした、なんてわからん事言ってて

俺:良く待ってってくれたね、ほんと真面目な人じゃん、気がつかずそのまま逃げちゃう人もいるからね、

Aさん:ほうかぁ、修理代いくらもらえるぅ~?

俺:もらえるぅ~?ってどういう意味?

(どうやらAさんは埋蔵金でも掘り当てた気分でいるに違いない)

Aさん:いや、まぁよくわからんし、直さんくてもいいかな?とは思っているだけんど、タダでっちゅー訳にもいかんじゃんな?

俺:いかんじゃんな?って言われても俺の車じゃないから俺がそれは判断できんよ

(相手が謝って来ていい人なら許してあげれば、、と思う)

Aさん:こういう場合、いくら位ならもらっていいもんか、カズちゃんじゃあわかるかと思って電話しただわぁ~

俺:わからんよそんなこと、実際車を見て損傷確認して、その修理見積もりは出せるよ

Aさん:例えば中のフレームとか何とか曲がっていたってこんにして高い見積もりとかって書いてもらえるか?

(どうやらAさんは喉から手が出るほど金が欲しいに違いない)

俺:いや、その車のオーナーさんが見て当たった場所がわからないような損害でフレーム曲がっているわけないじゃん、そりゃ今樹脂バンパーの車がほとんどだから一度凹んでも形が戻ってきたり、バンパー外せば中廻りのパネルが変形していたりとかはあるけどさ、実際損害受けている状態の見積もりは書ける、損傷も受けちゃいない部分を被せた見積もりは書けん

Aさん:いいじゃんかぁ~いくらか払うから高い見積もり書いてくりょう~

(どうせそんなことかと思ったよ、性格の悪い俺は反撃に出る)

俺:Aさんさぁ、実際に車見せてくれれば損傷確認できるし、綺麗に元に戻すような見積もりは書けるよ、目立たないだけで傷やヘコミあるかもしれないしね、実際直す気はあるの?あるならちゃんと先方にも説明する資料も写真も付けた見積もり作るし、もし保険会社が出てきても納得する内容で説明する

Aさん:そんな大げさにしなんでくれていいだわぁ、ちゃんと修理かかったら払うって言っているから、もらえるもんじゃもらおうと思って、、適当に高い見積もり書いてくれん?

俺:ちゃんと修理かかったら払うって言っているんでしょ?その真面目なおばちゃんにウチの社名の入った見積もりを持って行って、こんなにかかるって言われたから金をくれって言いに行くの?



Aさん:う~ん、まぁタダっちゅー訳にはいかんと思うからいくらかぁ~

俺:いくらか?

Aさん:そうだ、レンタカー出したってこんにしてもらって、そういう金はもらえるだかぁ?

(あなたの職業は何ですか?(笑))

俺:通常レンタカー屋さんに直接払うものだからAさんには入ってこんよ、保険会社も実際に貸し出ししてる実体がないと払わんし


Aさん:だからレンタカーも出してもらったっちゅーこんにして修理代とまとめた見積もり書いてくれん?

俺:実体のない請求見積書を書けってこと?Aさんのおこずかいの為に?

Aさん:だからぁ、修理したってことにしてもらって、レンタカーも乗ったってことにしてもらって、いくらかもらえりゃいいなぁ~と思ってよ~、最近面倒見ている奴らにも飯おごったっり何かと金がかかって、、

(本当にぃ~?俺には奢ってくれたことなど一度もなく10円のお釣りだって持って帰るじゃん、下記※印参照)

おい、いい加減にしてくれAさん(笑)

俺:何度も言っているけど実際修理するならやらせてもらう、修理もせず、乗ってもいないレンタカー代金まで被せた請求書など書けんよ、それこそ詐欺じゃん

Aさん:それじゃあイイ思いするのはカズんとこだけじゃねぇかぁ~!

(おっ少し怒ったぞ!怒るところと違うだろ!(笑))

俺:イイ思いとかじゃねぇから、俺は修理屋だから、修理したらその仕事に対する対価はいただくって話だよ、ちなみに言わせてもらうと今話聞いていてイイ思いどころかものすごい嫌な思いしてる

Aさん:なんで?なんでだぁ嫌な思いって、、

俺:話聞いていて気分悪いって話、そんな逃げちゃってもわからないような当たりを、待っていて謝ってくれただけでもいいおばちゃんなのに詐欺ろうとしてさ、相手が悪いヤツとか顔見て逃げちゃったとかなら心情的にわからんでもないけどさ、もし修理したとしてもクラウンのリヤバンパーがピカピカになるだけでもAさんにとっては得じゃん、たしか奥さんがぶつけたとかいって少し傷ついていたじゃん、あれは直したの?

Aさん:直してねぇよ、それも一緒に直る?

俺:もし修理するとして、バンパー交換とか塗装するとかならその傷残しても仕方ないから一緒にきれいになるよ

Aさん:まぁ俺もさっきも言ったけんどどこが当たったかわからんから金払ってもらって終わるじゃあそれでいいかな?とも思ってるだわ~、だから見積もり書いてくれりゃいくらかカズにも礼はしようと思ってただわぁ~



(まぁ要するに修理する気はないけど金だけ欲しいってことだね(笑))

俺:いらんから、そんな礼は、俺はさっきから言っている通り、修理するならその修理代をもらえばいい、それだけだよ、直す気もない、乗る気もないレンタカー代まで請求する詐欺の片棒は担ぎたくねぇから

Aさん:じゃどうすりゃいい、ぶつけられてただ損じゃんか俺

俺:それを損害と言って、その損害を補てんするために修理って技術があるし自動車保険もある、Aさんが言っているのは補てんは修理でなく金だけくれってことでしょ?

Aさん:う~ん

俺:ならおばちゃんに、保険会社に連絡入れてもらって相手保険会社さんに今回の損傷を見積もり出してもらえばいいじゃん、それでその金額に納得したら金もらって終わりにしちゃえば?

Aさん:ほんなこん出来る?

俺:できるよ、ぶつかって損害を被っていることが事実ならね、自宅に保険会社来てもらって直接交渉すりゃいいじゃん、相手方も自分の加入している保険会社さんの出した金額なら納得しやすいんじゃない、その金額と次回値上がりするであろう保険代を考えて相手が保険使わず現金でって言うなら現金でもらえばいいだけの事

Aさん:マジか?そこで結構大きく当たってるよ~とか保険屋に言えばいいっちゅーこんか?(声デカイし)

俺:保険会社さんから来る鑑定士も素人じゃないから((笑))まぁよく見てもらいなよ


Aさん:レンタカー代はどうすりゃいいだ?

俺:修理出すならその間どこのレンタカーを借りるか保険会社に伝えりゃいいし、保険会社で紹介もしてくれるよ

Aさん:ほれでそのレンタカー代も俺がもらえる?

俺:レンタカー代はレンタカー会社に払われるに決まってんじゃん、実際使わないなら1円も払ってくれんよ

Aさん:それじゃ俺全然儲からんじゃんか!

俺:あと保証してもらうんだからどこの部分がどのように損害受けて、今車のこの箇所がこのようになってしまった、とちゃんとAさん説明義務はあるからね、自分の車なんだから

 

Aさん:何て言えばいいだぁ~?何もなってないですねとか言われたらどうすりゃいい?

 

俺:さっき俺に要求したみたいに、フレームとか曲がっているからって、高い修理代になるぞって交渉すればいいじゃん、自分でも言ってたじゃん結構大きく当たってるよ~って言えばいいのか?って((笑))

 

Aさん:保険屋ってフレームとかわかる?

 

俺:わかるよ、アジャスターの資格持っている人は損害調査のプロだから、間違いなくAさんより車には詳しい

 

Aさん:じゃあやっぱりカズちゃんに一緒にいてもらって、ここまで曲がってるよって証明してもらった方が話早いっちゅーこんか?

俺:いやそこに俺を巻き込まないでもらいたい、修理しないんだから自分で交渉しなよ

 

Aさん:ほうかぁ~相手の軽も白だったし本当に良くわからんだよなぁ~当たってる場所が、、、

 

 

 

ダメだこりゃ!((笑))





今日も一日に感謝

トータルカーサービスKaZuオフィシャルサイトはこちら
ASV山梨整備協会のオフィシャルサイトはこちら
株式会社KTZのオフィシャルサイトはこちら



全国人気ブログランキングに参戦中
是非一日一度の下記バナークリックで応援よろしくお願いします。


整備・修理ランキング