2024年を振り返って

2024/12/28 ブログ

2024年もあと数日で終わろうとしています

本年もトータルカーサービスKaZu

スタッフ共々大変お世話になりました

毎年この12月にブログを通じて1年を振り返らせてもらっています

過去に書いた振り返りブログがこちら


2020年を振り返って  

2021年を振り返って   

2022年を振り返って 

  
2023年を振り返って   


なんと今回で5年目の振り返りブログ、自分で言うのもなんだがよく続くなぁ((笑))シリーズ化してる

今年もブログを中心に見ながら印象に残った事柄について振り返ってみたいと思います


1月

新年早々こんなことが起きるなんて 


2024年の新年初日、悲劇が石川県にて起きました
私の同業者さんでも被災された方もいらっしゃいます
未だに復興は進んでいないと聞き1日も早い復興を祈ります



静岡県への納品と鰻の旅  



当時の(株)KTZのラインナップでの大型照射器、KTZ-3969を納品へ行ってまいりました

たまたま入った鰻屋さんも激うまでした


2月

KTZメンバーズミーティング 

 


北は青森から南は福岡県までの参加できる代理店さんが集まりミーティングを行いました


KTZ-3969IR 発売決定  



国内最大級のUV照射機に赤外線IRヒーターを装着したハイヴリッド照射器が発売されました



3月

御礼 オートアフターマーケット2024  



2年連続で国際オートアフターマーケットへ出展、たくさんのお客様にKTZブースへ寄ってもらいました

その後の講習会依頼など新たな出会いもたくさんありました
ちなみに来年は日程的な問題もあり(株)ケーイングさんのブースを間借りさせてもらいひっそりと出展させてもらいます



4月

ハナミズキって花について  

 


こいつは驚いた!
一つ利口になった事柄です


オイルキープ制度の弊害 

 


エンジンオイルなども高騰しておりさらにお客様の支持は頂いておりますがこんなこともありました


5月

積載車貸してくれと言われても、、、  

 


びっくりとした事件でありました、事件?((笑))


佐々木塗料 超展示会in八戸市  

 


こちらも2年連続で八戸市での佐々木塗料展示会へ出展させてもらいました
八戸の街は楽しかったです


6月


御礼!オートビジネスフェアKYOTO 2024  

京都での展示会に初出展、展示会への出展オファーが多く届くようになったと感じたのもこの頃から


山梨の有名人  



山梨にも有名人はたくさんおりました


7月

UV LED照射器講習会 in 富山



石川県福井県に次いでやっと富山県へ行くことができました、これで北陸3県制覇です


新型UV照射器KTZ-HONEY BEE 発売決定(動画有り) 


小さいけれど攻撃力抜群、ご好評いただいている小型UV照射器KTZ-HaneyBeeが発売しました

8月

怖い人と同じ扱いを受けた件  

これは衝撃的な出来事だった


御礼!三重塗料株式会社展示会 



三重県での塗料販売店さんの展示会へ出展、時間で講習会をさせてもらうこともできました


9月

御礼 第10回フジペックスフェア



こちらも昨年に引き続き群馬県のフジペックスさんの展示会に参加


鹿にぶつかったんですけどぉ~!!って電話



これはただただ笑った


10月

UV対応LED照射器講習会 in 京都



6月のオートビジネスフェアKYOTO 2024へ出展がきっかけで講習会オファーを頂き行って参りました


山梨車体協オフィシャルInstagram開設  



弊社の所属している鈑金屋さんの組合、山梨車体協のオフィシャルInstagramページが立ち上がりました、是非フォローお願いします


新潟出張 UV対応LED照射器講習会 2連発



新潟県で2日間にわたり講習会を開催


11月

第13回日車協青年部全国大会 群馬大会 

 


群馬県での全国大会へ参加して参りました


Bishamon門柱ワイドリフト設置



私が開業当初中古で購入し20年以上使っていたバンザイのニ柱リフトが壊れBishamonの門柱リフトを設置しました


御礼 UV対応LED照射器講習会 in 福島(会津若松)  

 


2度目の福島出張講習会、この時は少しだけ観光もできました


12月

EIKICHI YAZAWA コンサートツアーFIGHT ON 参戦



静岡県はエコパアリーナで行われた永ちゃんのライヴへ参戦
めっちゃ盛り上がってきました
日本武道館や横浜公演のチケットが取れなかったのが残念過ぎたが、、



UV講習会&展示会デモンストレーションin(株)フジペックス  


群馬県と栃木県のフジペックスさんで展示会形式の講習会をさせてもらいました

夜には群馬車体協の皆さんと高崎ナイトを楽しみました



新潟出張アフターフォロー講習会2連発 



先月に次いで新潟へ、購入いただいている会社さんの実践的アフターフォロー講習会をしてまいりました


おい、いい加減にしてくれAさん(笑) その4 

 


シリーズ化しているAさん、今回も飛ばしてくれました


嬉しいクリスマスプレゼント

県外から山梨へ移住してきたご夫婦が不幸にも後部追突の被害事故に遭われてネットを通じて弊社へ修理依頼をしてくれました
家族みんなの思い出が詰まった車でどうしても乗り続けたいとの希望から修理させてもらいました
知らない土地での不幸な事故でたくさんの不安のある中での依頼であると感じました
期間は頂いてしまいましたが無事修理が完了し納車させてもらったのがちょうどクリスマスイヴでありました
旦那さんが引取に来てくれた際、奥さんとまだ幼い娘さんからお礼の手紙を頂きました
御礼を言わなきゃならないのはこっちの方なんですけどね
心のこもっためっちゃ嬉しいクリスマスプレゼントをもらいました


振り返ってみると今年2024年も出張も多くスタッフたちにもたくさんの負担をかけながら皆様に支えられて何とか過ごしてくることができました
来年2025年もトータルカーサーブKaZu、スタッフ共々どうぞよろしくお願いします

最後に来年一月の営業日カレンダーを紹介し今年最後のブログを締めたいと思います



皆様良いお年をお迎えください

今年の一年に感謝

 

トータルカーサービスKaZuオフィシャルサイトはこちら

株式会社KTZのオフィシャルサイトはこちら

 

全国人気ブログランキングに参戦中
是非一日一度の下記バナークリックで応援よろしくお願いします。


整備・修理ランキング