車のすれ違い、、、馬鹿なのか?
今日ある車の修理が完了し、納車に行ってお客様に乗ってもらっていたレンタカーのNBOXに乗って帰ってくる道中での出来事
幹線道路はところどころ渋滞しており、よく利用する言うなればメジャーな裏道を走りながら帰りに向かっていた
そのメジャーな裏道は軽自動車ならすれ違いも可能で乗用車同士ならば譲り合いをしなければすれ違いはできないような道幅
その道をNBOXで進行中、前からおばちゃんの運転するプリウスがこちらへ向かって来た
俺はすれ違えると思ったのでそのまま進行
するとおばちゃんのプリウス、そのメジャーな裏道のほぼ中央で停車
おばちゃんもう少し左寄りに走ってくれればすれ違えるのに、、
ほぼ真ん中に停車、しかもおばちゃんから見て右寄りに、左側の方がスペース空いてるじゃないか!!
俺はおばちゃんが左にハンドル切りながら幅寄せ進行できる程度の距離を空けて、しかもギリギリ左側に寄せて停車
普通のドライバーなら感覚的に前進しながら左に寄せると思う
しかしおばちゃん、こっちをガン見しながらマネキンのように動かない
う~ん、これは無言の圧力だ
俺の停止している場所から10mくらい下がるとおばちゃんから見て左側に1m幅くらいのくぼみというかスペースがありよくそのスペースは譲り合いに利用されている
でも俺から見て前方左側に、おばちゃんプリウス一台分下がってくれれば俺が入れる同じようなくぼみスペースがある
幸い両方向とも後ろからの車は来ていないので、おばちゃん下がってくれれば、俺が左側のスペースに入れば余裕ですれ違いできるのに、、
いやそもそも、おばちゃんもう少し左に寄ってくれればすれ違いできるんだよ!
頼む、おばちゃん、少し下がってくれないか!それが一番
なんて考えながら数秒
マネキンプリウスおばちゃん、ピクリとも動く気配がない
全く仕方ねぇ~なぁ、、と思い俺が10mバックすることを決意
サイドミラー、バックミラーを確認しながら気を付けて後退
俺から見て右側にくぼみスペースを確認し、おばちゃんそのスペースに入りやすいようくぼみからさらに数メートル下がって停車
俺が後退するスピードよりもゆっくりとマネキンプリウスおばちゃん前進して来た
そしてそのくぼみに入ってくれるかと思いきや
そのくぼみスペース無視して通り越し、さらに前進してきてまたもや道路のほぼ中央で停車((笑))
だいたいわかるだろ!
馬鹿なのか!((笑))
今日も1日に感謝
トータルカーサービスKaZuオフィシャルサイトはこちら
ASV山梨整備協会のオフィシャルサイトはこちら
株式会社KTZのオフィシャルサイトはこちら
全国人気ブログランキングに参戦中
是非一日一度の下記バナークリックで応援よろしくお願いします。
整備・修理ランキング
#山梨県#トータルカーサービスKaZu#株式会社KTZ#ASV山梨整備協会#鈑金塗装#キズヘコミ#すれ違い#納車#軽自動車#プリウス