smart(スマート)ヘッドライトUVレンズリフォーマー
以前5月に ヘッドライトの経年劣化による曇りや黄ばみが気になりませんか?
というブログを書きました。
今回そのブログと弊社ホームページを見たお客様から愛車、smart(スマート)のヘッドライトUVレンズリフォーマーをご依頼いただきました。
今回も使わせてもらったのは LAST HOPE社のUV硬化ヘッドライトコーティングRX-3240 です
これがお客様自身が持ち込んでくれたヘッドライト
写真だとわかりずらいですが、かなり黄ばみと曇りが多く、過去にも何か溶剤系のコーティングをしたような油分が密着しておりました。
今、かなり様々なコーティング剤が販売されており、愛車のヘッドライトの曇りや黄ばみが気になり使用している方も多いと思います。
市販で販売されているコーティング剤はほとんどが元々ヘッドライトレンズ表面に塗られているクリヤーを磨き艶を出すやり方です。
しかし、一度経年劣化したクリヤーを磨いてもやはり耐久性の問題や美観的にも満足できないという声も多く聞きます。
弊社にもそのようなやり方での簡易コーティングはありますが、品質を求めているお客様には劣化したクリヤーを研磨して削り落とし、新たに耐久性、艶などに優れたUVクリヤー塗装をするプランをご案内させてもらっております。
そこで使用しているのがLAST HOPE社のUV硬化ヘッドライトコーティングRX-3240ということです。
表面を研磨した状態がこんな感じです。
そして塗装後、熱を加え、クリヤー内の溶剤を揮発させます。
最後にUV対応LED照射器にて硬化を促します。
この上の二枚の写真は以前プリウスαのヘッドライトに施工したときのものです。
(今回写真撮り忘れてしましました)
ちなみに使用している照射器はこちらのKTZ-1830です。
(今、山梨県内で事業をされている同業者さんにはかなりお得にこのKTZ-1830が購入いただけるプランがございます。気になる業者様は是非お気軽に問い合わせください)
そして完成。
かなりきれいに仕上がりました。
引取りに来たお客様にも大変喜んでもらいました。
このコロナ禍にあっても有り難いことに、ブログやホームページを回覧いただいてのお客様からのお仕事依頼が増えてきております。
今後もお客様の愛車の為になる情報発信を続けていきたいと思います。
(車に関係ないボヤキも連発することも多いですが、、、)
引き続きトータルカーサービスKaZuをスタッフ共々どうぞよろしくお願いします。
今日も1日に感謝
トータルカーサービスKaZuオフィシャルサイトはこちら
ASV山梨整備協会のオフィシャルサイトはこちら
全国人気ブログランキングに参戦中
是非一日一度の下記バナークリックで応援よろしくお願いします。
#トータルカーサービスKaZu#ASV山梨整備協会#山梨県#自動車修理#鈑金塗装#甲府市#ヘッドライトコーティング#UV対応LED照射器#UVヘッドライトリフォーマー#Smart