KTZ-1830講習会in三重県四日市
2月の10日(木)(株)KTZ事業として社長の田中と共に三重県四日市市へ行って参りました
先月の19日弊社に勉強しに来てくれて大型LED照射器であるKTZ-3969を注文してくれた
(株)N CRAFT(エヌ クラフト) の野呂社長のところへ納品を兼ね、四日市市周辺の同業者さんに集まっていただき講習会を開催させてもらいました
(株)N CRAFT(エヌ クラフト) の野呂社長が来県された時のブログがこちら
三重県より同業者のお客さん来県
甲府市から四日市市までググってみると中部横断道~新東名~伊勢湾岸道路コースで約4時間
ちょっとしたロングドライブ、これくらいの距離移動するのは大した負担には感じない
しかし
丁度この日、山梨県には朝から降り始める雪が深夜まで続くと予想され大雪注意報が発令されていた
余裕をもって朝8時出発の予定であったが、6時出発に予定変更
すでに結構いい勢いで振りはじめており、まだ薄暗い甲府を出発
中部横断ではすでに冬タイヤ規制が出ており県境に向かって行くにつれて雪は多くなっていきました
普段なら、40分ほどで静岡県に入ることできるのですが、山梨を脱出するまでに約2時間
静岡県に入ってからはただの雨、途中休憩を取りながら11時には無事四日市市の(株)N CRAFT(エヌ クラフト)さんへ到着
2020年の10月に名張市へ来たことがありました、約1年4か月ぶりの三重県です
その時に書いたブログがこちら↓
出張 三重(名張市)~静岡(浜松市)
四日市市はトンテキが名物だと聞き、地元で評判のお店を教えてもらいまずはランチ
我々は昼前に入ることが出来たのですぐに座れましたが(それでもほぼ満席)、12時を回ると行列ができておりました
なるほど行列ができるだけの意味が解るとてもおいしいトンテキでした
旨し!
(株)N CRAFT(エヌ クラフト)さんへ戻り、まずはKTZ-3969を組立て納品!
野呂社長にはとっても喜んでもらいました
14時定刻より講習会をはじめさせてもらいました
今回の参加者は、15人ほど、鈑金塗装屋さんだけでなく四日市市周辺の塗料販売店さんや、商社さんも来てくれておりました
そして、愛知県や、和歌山県からも参加者が、、、
嬉しい限り
いつも通りの座学
〇UV紫外線ってものはそもそもどういう性質なのか
〇どのような作用が働きUVパテ加工化するのか
〇紫外線と可視光線の違い
〇UVパテと呼ばれているモノにはどんな仕様のものがあるのか
〇UVサフェーサーとはどんな仕様のものがあるのか
その後実演を行い
〇UVパテの実演
〇可視光パテの実演
〇UVスプレーパテの実演
〇UVサフェーサーの実演
〇バンパーなどPP製品の接着の裏技
〇UVクリアーのスポット硬化実演
など休憩をはさみ合計約3時間ほどやらせていただきました
名古屋から、日車協青年部でお付き合いのあるピログレスの太田さんも参加してくれました
質疑応答でも現場目線での質問が多く、私も本職は鈑金屋、しっかりと現場目線でお答えさせてもらいました
その場で即決で購入いただいた方もおり、前向きに検討します、と資料をもっていかれた方も多数いらっしゃり
こちらとしても良い講習会をさせてもらえたと感じております
夜は、反省懇親会、とても楽しい時間を過ごさせてもらい、美味しい料理と共に有意義な情報交換をさせてもらいました
11日は10時にホテルをチェックアウト
帰りながら昨日の会場である(株)N CRAFT(エヌ クラフト)さんへ寄らせてもらいました
さっそくスタッフさんがKTZ-3969を使ってくれており活躍しておりました
(野呂社長は、二日酔いの為か理由は不明ですが不在でありました(笑))
三重県は昨日の雨から一転、とても天気が良く、帰りの高速道路も渋滞もなくスムーズに山梨へ帰ってこれました
山梨へ入ってからも昨日降っていた雪は残っていましたが道路は全然平気!
(良かったぁ)
途中、私と田中二人とも加盟している山梨県中小企業家同友会で経営理念作成合宿を下部ホテルで行っていることを知っていた我々は
三重県の名物、赤福をお土産に買い頑張っている皆さんに差し入れしてまいりました
こちらは参加者の赤福をもったごきげんの姿の写真を撮らせてくれた
山梨同友会富士山支部、Cheer up 代表の加藤ひかるさん(ブログ掲載許可済み)
有意義な出張の後、同友会の仲間のみなさんの真剣な経営理念作成合宿に刺激をもらって帰ってきました
今回会場提供してくれた上に、KTZ-1830、KTZ-3969を購入いただいた
N CRAFTさんのホームページはこちら
今日も一日に感謝
トータルカーサービスKaZuオフィシャルサイトはこちら
ASV山梨整備協会のオフィシャルサイトはこちら
株式会社KTZのオフィシャルサイトはこちら
全国人気ブログランキングに参戦中
是非一日一度の下記バナークリックで応援よろしくお願いします。
#山梨県#トータルカーサービスKaZu#株式会社KTZ#LED照射器#UVパテ#鈑金塗装#自動車修理#三重県#ASV山梨整備協会#甲府市