レクサスIS AVE30 リヤバンパー修理
さて久しぶりに修理の事を書きます
今回はレクサスのIS AVE30のリヤバンパー修理について書かせてもらいます
インターネットホームページからの問い合わせでご来店入庫のお客様です
かなり綺麗好きなお客様でボディはコーティングされ水弾き抜群のISでした
まずは損傷確認から
リヤバンパーの右サイドを傷つけてしまったようです
アップにするとこんな感じ
縁石にバックしながら当たってしまったようです
こちらのお客様、当初バンパー交換希望でご来店されましたが
そこは高級車レクサス
バンパーの部品代だけで87,800円もするのです
イラストで説明すると黄色になっている部分だけ
バンパー下部の黒い素材色の部品やクリアランスソナーやリフレクターなど付属品はすべて別です
この黄色になっている部分、バンパー本体だけで87,800円するのです
これに脱着交換工賃などを加算すれば簡単に10万越えの修理になります
新品同様に直るなら塗装でお願いしたい
との希望を聞き
お任せください!
ってことで修理させてもらう事になりました
カラーはレクサスを代表するパールホワイトの077
新車購入時にもオプションカラーで追加料金のかかる人気色です
ボディからリヤバンパーを取外し、バンパーから付属品も全て取外します
バンパーを取付したまま簡易補修という施工の仕方もありますが、新車同様の品質を求められたらこのように全て取り外して作業を行います
傷の付いた場所を塗装を剥ぎ削りながら補修します
その後、UVスプレーパテを塗布しUVサフェーサーを塗布します
バンパー全体の足付け作業を済ませ専用塗装台に設置して専用塗装ブース内にていよいよ塗装です
塗装終了後バンパー付属品を取付てボディにバンパー取付します
その後コンピュータ故障診断OBDⅡ測定
一度取り外したクリアランスソナーのデフォルトエラーを検知しました
(こちらはリヤバンパーに取り付けられている4カ所のクリアランスソナーの角度などをしっかりと規定角度に調整しコンピュータに認識させなければなりません)
調整完了
全ての修理が完了しました
交換よりも安価に済み、お客様にも仕上がりはご納得いただき喜んで帰ってもらいました
今回たくさんある修理工場から弊社を選んでいただいたレクサスオーナーのS様
どうもありがとうございました
今日も一日に感謝
トータルカーサービスKaZuオフィシャルサイトはこちら
ASV山梨整備協会のオフィシャルサイトはこちら
株式会社KTZのオフィシャルサイトはこちら
全国人気ブログランキングに参戦中
是非一日一度の下記バナークリックで応援よろしくお願いします。
#山梨県#トータルカーサービスKaZu#株式会社KTZ#鈑金塗装#レクサス#自動車修理#板金塗装#甲府市#LED照射器#UVパテ