新潟車体協 下越支部 KTZ製UV対応LED照射器講習会
去る6月4~5日と新潟県へ出張へ行って参りました
今回の出張は目的は二つ
ブログ名にもある通り新潟車体協の下越支部のみなさん向けに(株)KTZ製UV対応LED照射器の講習会をさせてもらうこと
もう一つは、私も(株)KTZ社長の田中も加入している中小企業家同友会の関東甲信越青年経営者フォーラムなる催しが新潟市で開催されるため参加すること
ということで今回はブログを二回に分けて掲載したいと思います
新潟車体協の下越支部の講習会場は三条市にある五十車体工業さん
実はこちらの五十車体工業さんには昨年7月に個人的に社内デモをさせてもらっており、当時KTZ-1830をご購入いただいているユーザーさん工場でもあります
その時の写真がこちら
五十車体工業の住川社長には以来とてもよくして頂いております
今回も会場提供をしてくれてありがとうございます
朝6時前には(株)KTZのある韮崎市を出発し、10時に始まる講習会に向かっておりました
中央自動車道から長野自動車道に入り北陸自動車道と順調に進んでいたところ、柿崎~柏崎が事故通行止め
なにぃ~???
一度高速道路を降りることを余儀なくされましたが何とか時間通りに三条市に到着
定刻を少し回りましたが予定通り講習会を行わせてもらいました
いつも通りの座学からUVパテ、UVスプレーパテ、UVサフェーサー、PP素材の修理実演などを約1時間半ほどやらせていただきました
普段より車体整備協同組合連合会でのお付き合いさせてもらっている方もおり、なにより五十車体工業のスタッフさんも実際普段使っているKTZ-1830の疑問部分などもぶつけてきてくれて、こちらとしてもとてもやりやすい講習会でした
車体組合青年部連合会でもお付き合いをさせてもらっていた青年部会の大物、(有)プロモートの関根さんも駆けつけてきてくれました
なお、今回講習会で使わせてもらったUV対応LED照射器のKTZ-1830をはじめ、(株)KTZ製品は
新潟県自動車車体整備協同組合さんの購買品として扱ってもらえることとなりました!
今現在(株)KTZ製品を卸させてもらっている塗料販売店さんや代理店さんなどは新潟県内にはありません
新潟車体協さんには業販価格にて卸させてもらうので組合員工場さんはかなりお得に購入できることになります
今後も新潟車体協内、別支部でも呼んでいただければ講習会など喜んで開催させてもらいます
ぜひ次世代必須工具ともいうべきLED照射器に興味をお持ちの方は新潟車体協さんへ問い合わせしていただければと思います
新潟県自動車車体整備協同組合 下越支部の皆さま
また会場を提供してくれた五十車体工業の住川社長
本当にありがとうございました
その後、私は五十車体工業さんの駐車場でツナギからスーツに生着替えをさせてもらい13時30から中小企業家同友会の関東甲信越青年経営者フォーラムの行われる新潟市へ向かったのでありました
つづく、、
今日も一日に感謝
トータルカーサービスKaZuオフィシャルサイトはこちら
ASV山梨整備協会のオフィシャルサイトはこちら
株式会社KTZのオフィシャルサイトはこちら
全国人気ブログランキングに参戦中
是非一日一度の下記バナークリックで応援よろしくお願いします。
#山梨県#株式会社KTZ#トータルカーサービスKaZu#LED照射器#新潟県#UVパテ#鈑金塗装#板金塗装#UVサフェーサー#三条市