横浜市 (株)ケンテックスにて鈑金技術勉強会開催

2022/12/11 鈑金塗装

去る12月10日(土)

横浜市の(株)ケンテックス主催で鈑金技術勉強会が開催されました

(株)ケンテックスは紫外線材料であるUVパテ、サフェーサー他を作製販売しているメーカーさんでありながら

我々が現場で使用する塗料や道具設備の販売も手掛け、塗装ブースや4輪アライメント、エーミング機器までそろえた研修の出来るBPテクニカルセンターなどを備えている

我々業界にとっては有り難いパートナー的な会社であります

そんな(株)ケンテックスさんで今回、今年最後の鈑金技術勉強会を開催するとのことで

(株)KTZにてUV対応LED照射器を使用した講習会をしてくれと、有り難いお話をいただき行って参りました

以前より(株)ケンテックスさんから販売しているUVパテ、パネルストロングⅡは弊社でも普段から使用させてもらっており

また(株)ケンテックスさんも(株)KTZ製照射器を推奨提携といった形で販売してくれております



そのようなご縁から、今回(株)ケンテックスさん主催の勉強会にて講師を勤めさせてもらいました

今回の勉強会は2部制で、1部の我々(株)KTZは9時から12時までの3時間

午後からの2部13時~16時は、全国の鈑金屋さんに鈑金技術を伝え講師活動や技術コンサルなども手掛けている、佐野式鈑金

 

術として業界紙に連載などもされている業界の大御所、佐野さんの鈑金講習会です

 

 

佐野さんのような業界の有名人であり大先輩と同日に同じ場所で講習会をさせてもらえるのも有り難いお話です

こちらが佐野式鈑金術の佐野さん

 

早朝6時には甲府を出発し8時過ぎには(株)ケンテックスに到着し準備に入りました

 

 

こちらが(株)ケンテックスさんの研修施設


 

準備完了

今回の参加者は20社約25名ほど

神奈川県内だけでなく、栃木や静岡、我々の地元山梨からも参加してくれている会社さんもおりました

(株)ケンテックスさんの商圏の広さに驚きです

そして(株)KTZの代理店を三重県四日市市でしてくれておりこのブログにも度々登場している(株)N CRAFT社長の野呂幸矢氏

(通称ゆっきーや)もお手伝いを兼ね参加してくれました

 

定刻より始まり、いつも通りの座学からUVパテ、UVスプレーパテ、UVサフェーサー、樹脂素材の修理など私にできる範囲の説明をさせてもらいました

 

参加者さんの中では私などより経験豊かな先輩方も多く、また今までの講習会では言われたこともないような理論的かつ、ぶっ飛んだ質問も飛んできました。


 

UV紫外線材料などの関心の高さがうかがえたこちらとしても勉強になる楽しい講習会でありました


 

午後からの佐野式鈑金術講習会は私も学ばせていただきました

佐野さん、大変勉強になりました!さすがです!

 

終わった後は、(株)ケンテックスの菊地社長にせっかくの横浜という事で中華街へ連れて行ってもらい懇親会

今まで行った横浜中華街の中では一番おいしい中華料理をいただきました


 

 

 

 

 

 

懇親会の中でもとても良い内容の講習会だった、と(株)ケンテックス菊地社長にも褒めていただき、来年以降次につながる講習会が出来たのかなと感じております

 

今回も(株)ケンテックスさんはじめたくさんの方のサポートがあり講習会をさせてもらうことができました

本当にありがとうございました

今年の(株)KTZによる講習会は今週関西地方で2回やらせてもらうのが最後です

来年以降すでに打診頂いている場所もいくつかあり、決まり次第またこのブログでも報告させてもらいたいと思っております

最後にすでに決まっている催しを紹介させてもらいます

第20回国際オートアフターマーケットEXPO2023

(株)KTZは来年3月の第20回国際オートアフターマーケットEXPO2023に出展する事となりました。
オートアフターマーケット東北2022に引き続きの展示会への出展となります。
来年3月7日~9日の3日間、東京ビックサイトにてお待ちしております



今日も一日に感謝

トータルカーサービスKaZuオフィシャルサイトはこちら
ASV山梨整備協会のオフィシャルサイトはこちら
株式会社KTZのオフィシャルサイトはこちら


全国人気ブログランキングに参戦中
是非一日一度の下記バナークリックで応援よろしくお願いします。


整備・修理ランキング  

#山梨県#トータルカーサービスKaZu#株式会社KTZ#横浜中華街#横浜市#株式会社ケンテックス#UVパテ#LED照射器#鈑金塗装#板金塗装