日産ノート E12 リヤ周りの修理
さて久しぶりに修理ブログを書きます
今日は日産の人気の小型車ノートのリヤ周り修理のことを書かせてもらいます
まずは損傷確認から
止まっている状態にアイスバーンで滑って止まれなくなった車両に追突されてしまった損傷です
上から見るとこんな感じ
バックドアを開けて横から見ると結構複雑なヘコミになっています
リヤバンパーもよく見ると一度変形して曲がった様子で塗装がひび割れしています
(今回このバンパーは交換します)
今回の追突でバックパネルも損傷を受け、バックドアの開閉の位置に問題がりました
簡易固定して元の位置まで引っ張ります、同時にバックパネル自体も鈑金作業を行いました
バックドア内側も座屈しておりました、内側ももちろん鈑金して先に塗装します
専用塗装ブースに移動してバックドアの塗装をしました
(意外と調色が難しい2コートパールのレッドです)
パーツを組みつけ今回交換した部品と一緒に写真撮影
(弊社ではこのような写真を工程含め全てお客様にお渡ししています)
完成!
元よりきれいになったとオーナー様には喜んでもらいました
今回被害事故を弊社にご依頼いただいたH様、どうもありがとうございました。
今日も一日に感謝
トータルカーサービスKaZuオフィシャルサイトはこちら
ASV山梨整備協会のオフィシャルサイトはこちら
株式会社KTZのオフィシャルサイトはこちら
全国人気ブログランキングに参戦中
是非一日一度の下記バナークリックで応援よろしくお願いします。
#山梨県#甲府市#トータルカーサービスKaZu#株式会社KTZ#鈑金塗装#板金塗装#UVパテ#LED照射器#日産#日産ノート