-
UV対応LED照射器講習会2023年1発目...
2023/01/14去る1月13日の金曜日(不吉な日)(株)KTZ事業としてUV対応LED照射器講習会2023年の1発目をやらせてもらいに行ってきました 今回の訪問先は埼玉県... -
関西出張と信楽狸
2022/12/22去る12月14~15日と(株)KTZとして今年最後の出張へ行って参りました 今回の出張先は兵庫県と滋賀県 1日目の兵庫県、仕事終わりの夕方16時から講習会... -
横浜市 (株)ケンテックスにて鈑金技術勉強会開催
2022/12/11去る12月10日(土) 横浜市の(株)ケンテックス主催で鈑金技術勉強会が開催されました (株)ケンテックスは紫外線材料であるUVパテ、サフェーサー他を作製販... -
トヨタ ヴェルファイア AHG30Wの修理
2022/12/09そうだ、振り返ってみると 11月は一度も修理ブログを書いていない たまにフォロワーさんから修理の事たまにしか書かないよね? なんて言われますが、しかし... -
茨城県自動車車体整備協同組合 先進技術講習会
2022/12/05去る12月3日 茨城県自動車車体整備協同組合様の先進技術講習会に行ってまりました 今回茨城県自動車車体整備協同組合では働き方改革推進支援助成金を活用して... -
(株)KTZ 九州地方に初代理店が誕生しました
2022/11/20ご報告 ブログの題名にもある通りこの度(株)KTZ代理店が九州は福岡県に誕生しました 今年の5月のブログから↓ (株)KTZのお仕事を手伝ってくれる同業者の... -
エーミング調整
2022/11/15今日は最近増えてきている先進安全自動車の修理の一環であるエーミング調整について書きます エーミングとは 自動ブレーキなどに使用される前方を監視するカメラ... -
UV対応LED照射器講習会in福岡
2022/11/08去る11月5日~7日、九州は福岡出張へ行ってまいりました (株)KTZ事業として行っているUV対応LED照射器講習会を九州で初めてやらせてもらうことになりま... -
トヨタ プリウス ZVW55の修理
2022/10/15今日はトヨタ プリウス ZVW55の修理について書きます 残念な事にポールにバックしながら追突してしまった損傷です 実はつい先日も似たような損傷を受け... -
ドゥカティ - Ducati フロントカウル修理
2022/09/309月も今日で終わりですね 明日から10月今年も残り3カ月となりましたところで今月最後のブログをUPします 今回ははじめてバイクのカウルの修理について書き... -
鬼の出張ラッシュが始まります
2022/09/13下記は(株)KTZ社長田中のブログのリブログです 下記リンクより是非ご覧ください 久しぶりに県内での同業者さんへデモさせてもらい田中と共に行って... -
トヨタ プリウス ZVW30 左側面の修理
2022/09/09今日はトヨタプリウス ZVW30の左側面の修理について書きます カラーはトヨタで人気の3コートパールである070 左のリヤドアからクォーターパネルまでを... -
トヨタ プリウスα ZVW41の修理&ミリ波...
2022/08/16今回はトヨタの人気車種、プリウスαの修理とミリ波レーダーのエーミングについて書きます ボヤキ2連発でしたが今回は真面目に車屋さんらしいことを書きます ... -
(株)KTZ初めての東北出張&東北初代理店が...
2022/08/08去る8月の3~4日の2日間東北は宮城県石巻市へ(株)KTZ社長の田中と共に出張へ行ってまりました 今回の行き先は山梨県甲府市に本社を構える 有限会社藤代自... -
レクサスGS350 GRL10型 左サイド...
2022/08/06今日私はフッと気がついた 6月の25日に トヨタシエンタハイヴリッド NSP170 の修理 といった自動車鈑金塗装工場の社長らしい修理ブログを上げてから... -
KTZ-INSECTS LIGHT(誘虫ライト)
2022/06/28今日は KTZ-INSECTS LIGHT(誘虫ライト) を紹介させてもらいます (株)KTZでは主力の商品としてUVパテ、UVサフェーサーな... -
トヨタシエンタハイヴリッド NSP170 ...
2022/06/25今日はトヨタシエンタハイヴィリッド NSP170の右サイドの修理について書きます 新車で卸してからまだ数千キロの走行距離、車と一緒にお客様も凹んでおりまし... -
新潟車体協 下越支部 KTZ製UV対応LE...
2022/06/08去る6月4~5日と新潟県へ出張へ行って参りました 今回の出張は目的は二つ ブログ名にもある通り新潟車体協の下越支部のみなさん向けに(株)KTZ製UV対応L... -
日産 リーフ ZE1 左サイドの修理
2022/05/31今日は日産の電気自動車である新型リーフ ZE1の修理について書きます 普段より私が大変お世話になっている方からの入庫車両であります しかもこちらのリーフ... -
レクサスIS AVE30 リヤバンパー修理
2022/05/15さて久しぶりに修理の事を書きます 今回はレクサスのIS AVE30のリヤバンパー修理について書かせてもらいます インターネットホームページからの問い合わ...